GREENLAND

エム・ヴイ・エム商事株式会社の扱う野菜・果物に関する商品や産地、販売情報から、生産者、栽培方法、旬、栄養、保存方法、レシピ、美味しいお店、果ては会社や仕事の、楽しさ、新たな発見、感動、熱い想いなどなどをスタッフが綴るブログ。

津川兵衛先生の農業講座更新しています。

MVMの自社農園である丹波野菜工房の特別顧問を勤めていただいている神戸大学名誉教授・農業博士である津川兵衛先生の農業講座「環境保全型農業のすすめ(7)」をアップしております。
今回は、滋賀県の環境こだわり農産物認証制度について。
購入された農産物に右のようなマークが入っていたことないですか?相次ぐ食品偽装事件などによる「食の安全・安心志向」の高まりを受けて、環境に良いだけでなく、農産物のブランド化も図れると、「環境こだわり農産物認証制度」を利用する農家は年々増加しているようですね。でも、それで県内農業を活性化させることができるなら、素敵なことだと思います。

環境保全型農業のすすめ(1)〜その基本的な考え方〜
環境保全型農業のすすめ(2)〜耕畜連携で公害の追放と食料自給率向上〜
環境保全型農業のすすめ(3)〜関心高まる低硝酸野菜〜
環境保全型農業のすすめ(4)〜野菜に含まれる硝酸イオンの非破壊計測〜
環境保全型農業のすすめ(5)〜水田の水質浄化機能を見直そう〜
環境保全型農業のすすめ(6)〜滋賀県の環境こだわり農業実施協定〜

津川名誉教授 プロフィール
1940(昭和15)年兵庫県明石市に生まれ。
1963(昭和38)年、兵庫農科大学(現神戸大学農学部)卒業。
1983(昭和58)年〜 1984(昭和59)年にはCSIRO(オーストラリア連邦科学産業研究機構)カニンガム研究所へ文部省在外研究員として熱帯牧草の生産戦略研究のために留学。
1991(平成3)年、平成3年度日本草地学会賞受賞。
1996(平成8)年、平成8年度兵庫県科学賞受賞。
1998(平成10)年、平成10年度兵庫県社会賞受賞(団体)。
2004(平成16)年に神戸大学定年退官。2004(平成16)年、第1回JICA理事長表彰受賞。
熱帯マメ科牧草の生産戦略に関する研究、緑化植物クズの防災機能の解明とその実際への適用、棚田の保全と景観形成に関する研究をされ、兵庫県丹波市山南町NPO・IKGS緑化協会に協力してフィリピン・ピナトゥボ火山爆発被災地の緑化ならびに少数民族アエタ族の自立支援、同じくフィリピン・イフガオ州の世界遺産棚田の保全と農業開発、棚田ボランティア活動指導を現在も続けらている。