GREENLAND

エム・ヴイ・エム商事株式会社の扱う野菜・果物に関する商品や産地、販売情報から、生産者、栽培方法、旬、栄養、保存方法、レシピ、美味しいお店、果ては会社や仕事の、楽しさ、新たな発見、感動、熱い想いなどなどをスタッフが綴るブログ。

お気に入りの文房具

おつかれサマーです。営業第2部のK谷です。
毎日暑いですね。そして、先日のように急に空模様が変わって…大雨になったり、青果物を扱う私達にはストレスの多い季節ですが、みんな頑張っていますよね?^^さて、何について書こうか…?
洋服でも小物でもなんでもですが、自分が普段に使うモノは、ある程度お気に入りだとモチベーションアップになりませんか?たとえば、私の目の前にあってモチベーションアップになるもの…

この↑2穴パンチ、派手な外見なのですが、これじゃなくちゃと思わせる細かい機能があって、私は気に入ってずっと大切に愛用している。自分の好きな赤色を選んだが、ヴィヴィッドな色で書類にまぎれず、探し出さなくて済むので、バタバタしているときに文具の発掘作業を強いられることもなく、あえてこういう色にしたことを良かったと何度か思ったことがある。
いくらだっただろうか?と先ほどアスクルで調べてみたら、2穴パンチというのではなく、「デコレ・パンチ」という名前であった。
カール事務器 デコレ・パンチ レッド DP-35-R \495
このデコレ・パンチ、何より私がお気に入りな理由は

  • 本体カラーのラインアップには目立つ色ばかりだったこと。
  • 2穴パンチとしての機能としては、通常のコピー用紙だと10枚まで一度にパンチできる。
  • センターを示す線のほか、よく使う紙の大きさに合わせたサイドゲージがついているため、紙の中央を折ってセンターを割り出さなくてもいい。
  • ハンドルロック機能も付いていて、ハンドルを押し込んだままコンパクトに収納できる。
  • ダスターカバーは着脱式ではなく半分で折れるタイプなので、パンチ屑を捨てる時に屑が飛び散りにくい。
  • また、着脱式ではないのでカバーを紛失することもない。
  • あと、このパンチは、正面右側に銀色をしたコイン状のものがある。これはコンパクトにたたんでおくためのロック機構で、奥へスライドさせるとハンドル部分が開く。ハンドル部分を押した状態で手前にスライドさせるとコンパクトになる。最初はデザイン上のアクセントぐらいに思っていたが、便利な役割もあったのだ。

単に派手なだけではないことがよくわかってもらえたでしょうか?
 
サイドゲージを使ってA4コピー用紙10枚を、楽々パンチ。紙をセットする前に、サイドゲージを紙の幅に合わせておく。いちいちセンターの確認をしなくていいので、パンチする枚数が多ければ多いほどサイドゲージが活躍する。
あえて課題を挙げるなら、このサイドゲージのセットに若干の慣れが必要なこと。その理由は裏を見ると分かる。ゲージの溝(本体側)に四角い穴がいくつか開けられていて、決められたところでストッパーが働いているのだ。そのために、セットするのも重いし、元に戻すときも再び重いのである。数枚ならこれを使わずに、以前のように紙を折ってセンターをという古典的な技に戻ってしまった。
 
小学生頃に初めて2穴パンチを使ってから、これで何台の2穴パンチに出会ったのかと思いを馳せてみるけれど、思い出せない。2穴パンチは丈夫で長持ちするし、故障という故障も考えにくく、新しい物をかうきっかけってなかなかないので、キイキイというきしんだ音や切れ味が悪くなるまでは、私の手元で頑張ってもらうつもりである。
ファイリングが苦手な方は、せめて自分の好きな文房具(今回の場合は2穴パンチ)でモチベーションをアップしてみることをオススメします。495円程度で何年も使えて、やる気がでるなら費用対効果も高いじゃないですか?^^自腹を切ってでも、購入する価値はあるし、最近の文房具は便利なもの、ポップなものがいろいろありますから、このブログを読んだのをきっかけに、あなたも新しい文房具を購入してモチベーションアップして、残暑を乗り越えてみてはいかがですか?