GREENLAND

エム・ヴイ・エム商事株式会社の扱う野菜・果物に関する商品や産地、販売情報から、生産者、栽培方法、旬、栄養、保存方法、レシピ、美味しいお店、果ては会社や仕事の、楽しさ、新たな発見、感動、熱い想いなどなどをスタッフが綴るブログ。

想像力 (Imagination)

自他共に認める優柔不断の営業二部T井です。
だってミスチョイスで後悔したくないですから。
昨今では何をするにしても選択肢が多すぎて常に選択と決断を迫られる日々です。 何か1つのことを決めるのに情報を得ようと思ってインターネットでも開いたら最悪です。賛否両論あったりして訳がわからなくなったり、商品と価格が多様すぎてもう選べません。選んでいると明朝の掃除に間に合わなくなります。
私みたいな小市民は常に悩み続けています。
たとえば・・・

  • 賃貸に済み続けるかマイホームを購入するかどうか?
  • どこの保険会社が一番安くて安心か?
  • 価格は高いが省エネ効果の高いLED電球にするかどうか?
  • 普通の携帯からスマートフォンに変更するかどうか?
  • 浜岡原発の停止は賛成か反対か?
  • コンビにでプチ贅沢してロールケーキを買うかどうか?

先日、ネットにおもしろい記事が載っていました。その記事は、「人間の行動の背景には想像力が大きく関係している」といった感じの内容(たぶん・・・)だった気がします。当然といえば当然なのですが改めて言われると「おぉっ!」って感じです。つまり、そこから何も想像ができなければ、そこに行動は生まれないと! 例えば、放射能汚染の風評被害を受けた茨城県産の野菜を首都圏のスーパーで陳列していても全然売れないですが、生産者や関係者が首都圏で販売会や物産展を対面販売で行うと瞬く間に売り切れてしまうそうです。それは、スーパーで陳列されているだけでは、困っている生産者のことや安全性を想像できないけど、対面販売だと生産者の困難や苦悩が容易に想像できるからです。
不思議です。同じ産地の同じ野菜がなぜそんなに違う売れ方をするのか!? その答えが想像力だったとは・・・・。
よく街頭で、盲導犬などに対する募金活動を行っていますが、募金箱の横に盲導犬が実際にいるのといないのでは、募金しようという気持ちには大きな差が出ますもんね。
ということは私が優柔不断なのは・・・・・想像力が豊かで色々と想像してしまうので物事が決められないということなのでしょうか? ウン♪そういうことにしよう(^^♪
ジョンレノンも言ってます。「Imagine all the people living life in peace」 みんなで想像しましょう。