ベビーリーフをチームで扱う営業2部です!
今回は新しいメンバーが加わったので、部内で日頃の慰労も兼ねた歓迎会をしましたよん。(新入生が多いってたのしいなw)
場所はJR神戸駅から徒歩3分ぐらいのところにある「農業高校レストラン*」
農業高校と名が付いているだけあって、店内には懐かしい学校の机と椅子があったり、見回すと壁紙新聞、賞状や写真、教科書とまるで学校のような雰囲気で、加古川にある県立農業高校で採れた食材を味わってもらおうというコンセプトを感じます。
やっぱりおすすめは、兵庫県何部、瀬戸内海に面した温暖な播州平野、加古川紙で1,500羽の採卵養鶏を、鶏の健康面にも十分配慮した自家配合飼料で昔ながらの卵の味わいや品質にこだわってつくったという、卒業生が経営する「日本卵かけ選手権」3連覇のオクノ卵の卵かけごはん!
そして同じく卒業生が経営する精肉店から直送される牛肉や豚肉を使ったミンチカツ!
但馬農協高校の畜産科から直送される「但農どり」で作った竜田揚げ!
六甲アイランドからポートアイランドに本社が移転して、はやくも9ヶ月。六甲アイランドには仕事帰りに立ち寄るようなお店がほとんどなかったけれど、ポートアイランドは三宮にも近くてお店は選び放題!お昼はお弁当を持ってきているので、まだランチのお店探検はなかなかできておりませんが、また見つけて、訪ねては、報告しますね!
そうそう、←「うどんのことのは」ここは、みんながお気に入りなうどん屋さん。
この時私は牛すじぶっかけセットをいただきました。じっくり煮込んだお店自慢の牛すじのぼっかけは柔らかくて、暖かいぼっかけにしたのですが、うどんとだけ味わうのがもったいないので、玉子かけご飯とも一緒に食べるのをおすすめ!ぼっかけのダシと玉子かけご飯がスゴイよく合って美味しい!美味しい!もう、毎日でもいいぐらい、美味しかったです^^